日曜講座2017 Ⅰ期(5年・4年) 
 
 
● お申し込みについて
 
内部生(レギュラー生)
4/18(火) 19:00~ メールにてお申し込みください。
 
外部生
4/20(木) 19:00~ メールにてお申し込みください。
「学年・氏名(ふりがな)・電話番号・住所・小学校名・現在の学習状況・希望受講講座」を明記のうえ、
お送りください。 
 
外部生の方でもこの講座参加にあたっては、入塾金をお支払いいただく必要はありません。
講座代金のみいただきます。 
 
・ メールアドレス:genius@shibaurakonan.com
 

王道 個別指導(5年) 満席

対象となる生徒:
・「授業で教わったことをテストでの得点力に結び付けたい」生徒。
・途中入塾で習っていない単元がある生徒は、必ず受講してほしい。

講座内容:
5年前半までの重要単元について徹底した復習を行い得点力のアップを目指す。
GWに実施した復習講座「速さ・割合特訓」に続き、内容は基礎中心だが、
「数の性質」「規則性」「特殊算」などの差のつく単元と、入試頻出の「平面図形」に分野を絞る。
なお、個別対応を重視するため、本講座の定員は3名とする。

日程:5/28・6/18・7/16・7/17
時間:11:00~13:00
費用:19.980円 4回合計の金額です
定員:3名

 

面積特訓(4年) 満席
 
対象となる生徒:
・途中入塾の生徒。
・Geniusへの入塾を検討している生徒。
・面積の基礎を固めたい生徒。
 
講座内容:
面積のみを扱う。
「正方形・長方形・平行四辺形・台形・ひし形・三角形」の基礎を解説し、大量の演習問題を通じて、実戦力を強化する。
Geniusでは、7月上旬に円の面積を扱い、夏期講習で立体図形の体積(円柱・円すいまで)を扱う。そのため、面積が曖昧な状態では、苦戦を強いられてしまう。
本講座を通じて、面積の基礎をしっかりと固めてほしい。
なお、個別対応を重視するため、本講座の定員は3名とする。
 
日程:5/28・6/18・7/16・7/17
時間:13:20~15:20
費用:19,980円 4回合計の金額です
定員:3名

 
算数Genius講座(4年)
 
対象となる生徒:
・御三家中をはじめとした難関校の受験校を考えている生徒。
・基本問題や、一度解いたことのある問題の定着度合いは高いものの、
  初見の問題にはなかなか手が出ない生徒。

講座内容:
御三家や難関校の入試問題を4年生レベルにアレンジした問題に取り組む。
30分のテスト演習と解説を毎回2セット行う。
1回のテスト演習の大問は3つ程度とし、じっくりと考えてもらう。
基本的に前提知識を必要としない問題で構成されるものの、難しすぎる問題を解くものではない。(1)や(2)の基礎的な導入問題を利用して、難関校を目指す6年生にとっては正解してもらいたいというレベルの問題に挑戦する。「知らないから解けない」という、パターン学習に嵌る生徒を作ることなく、試行錯誤して応用問題に取り組む姿勢を持つための登竜門的な位置づけの講座。
受講資格は設けないが、G模試算数90点以上の生徒を想定して問題を作成する。

日程:5/28・6/18・7/16
時間:15:30~17:30
費用:10,800円 3回合計の金額です
定員:12名