春期講習2016 春期レギュラー講習(内部生) ● 春期レギュラー講習(必修)について
新6年 3/31・4/1・4/2・4/4 (12:30~18:45)
3/31・4/1・4/2・4/4 (12:30~18:45)
3/19・3/20・3/21・3/25 (13:00~15:30) 3/31・4/1・4/2・4/4 (9:30~12:00)
※お申し込みは不要です。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
単科講座(外部生公開講座) 受付終了 ● 新3年生 作図講座 「作図講座~中学受験の作図問題を前倒しで学習する~」 中学受験で問われる図形問題の中で、低学年のうちから鍛えられる分野に絞って練習を積みます。コンパスと赤鉛筆(蛍光ペンでも可)を必ず持ってきてください。 3日間の中でコンパスを使用することがあります。コンパスで円を描くことができれば、それ以上の準備は不要です。講師がホワイトボードに描いた図形を写す練習も行います。 授業の大まかな流れは以下の通りです。 【保護者の見学不可】 前回の復習(2日目以降 10分程度)→パズル(10分程度)→作図講座 日程①:3/19・3/20・3/21 16:30~17:40 (3日間通しての講座です。) 日程②:3/31・4/1・4/2 16:30~17:40 (3日間通しての講座です。) 受講料:9,720円 定員:6名 ※ 新3年生が対象です。当該学年以外の受講は認めておりません。なお、日程①②は同じ内容です。 ※ 今回の芝浦港南校での春期講習単科講座では、国語や図形などの他講座は実施いたしません。 ・ 春期講習単科講座お申し込みについて 受付終了 外部生(新3年生): 日程①希望の場合:3/12(土)13:00以降にメールにてお申し込みください。先着順で受け付けます。 日程②希望の場合:3/18(金)20:00以降にメールにてお申し込みください。先着順で受け付けます。 メールに、「生徒氏名・電話番号・住所・小学校名・希望する日程」を明記の上、お送りください。 ・メールアドレス:genius@shibaurakonan.com ※ 3年生は、春期講習の参加にあたって、入塾金をお支払いいただく必要はありません。 講座代金のみいただきます。 |